退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

レタス

レタスの定植

レタスの定植をしました。95センチマルチで幅が狭すぎたので、千鳥に植えています。 まだこれだけ残っています。 手前の3ポットは鉢上げもしていません。これを全部植えるとうちの畑はレタスだらけになってしまいます。

春作スタート レタスから

いよいよ春作がスタートしました。 まずはレタスからですが、ブロッコリー関係もまきました。レタスは1/14にまいたのですが、発芽がおそく1/22になってやっと発芽しはじめました。今回まいたのは レタス二種類 ブロッコリー二種類 茎ブロッコリー です。 全…

タマネギの収穫とレタス

タマネギを抜きました。 左の写真のように茎がたったままです。 右の写真をご覧ください。 葉の先端が枯れています。病気になっているので、これ以上置いていても生長しません。 腐るだけです。そこで抜いて乾かしました。まだ抜いていない畑をたくさん見ま…

レタスのポット植え キャベツ定植

レタスのポット植え 前回投稿したレタスのポット植えです。 ごらんのようにポット内が乾燥しています。 水をやるのに苦労しています。 ポットを置いたものも、少し埋めたものも乾燥しています。レタスならこんなことをしなくても、普通に定植すればじゅうぶ…

レタスの定植

レタスの定植 ポット植え レタスの定植をしました。 前回報告した「現代農業」に書かれていたポットのまま植える方法を試してみました。前回黒大豆を植えていた畝です。まず枯れた株をとり除きました。 そこに牛フン、石灰、化成を混ぜたものを置きました。…

レタスの鉢上げ

レタスの鉢上げをしました。 そのほか今の苗のようすです。 レタスの鉢上げをしました。今回は安い培土に畑の土とパーライトを混ぜました。 すこし土が多かったかもしれません。 土が多いとしまるというか、硬くなってしまうのであまり入れないほうがいいか…

レタス種まき

レタスの種まきをしました。休憩中にノートを見ていると、昨年の今ごろはレタスをまいていました。そこであわててまいてみました。写真の白い点は種ではなく、培養土の資材でパーライトです。最初に土を湿らせてからまきます。 レタスは好光性とかいって発芽…

レタス 遅い成長

今年のレタスは大きくなるのが遅いと感じています。しかし、まだ四月なので五月中にとれればいいとは思っています。六月になると暑さと湿気で腐る心配があります。 これはテントウムシの幼虫です。レタスにはアブラムシはほとんどきませんが、がんばってアブ…

レタス 畝たて失敗

3/17に定植したレタスです。ジャガイモを掘り上げて山になっていたところを利用して、高くて細い畝をたてました ご覧いただけるでしょうか?こんなに高くなっています。 この高さのために、水不足になりました。 こちらはマルチを張った大根の畝です。土の色…

エンドウ、茎ブロッコリー ヨトウムシ被害 虫の写真が出てきます

暖かくなったからか、ヨトウムシ被害が続いています。この写真は茎ブロッコリーです。このあたりでは、すべてヨトウムシといっていますが、なかにはネキシウムもいるのかもしれません。 こんどはエンドウです。手前が噛みきられた苗です。向こうは補植した苗…

レタス 定植

一月六日にまいたレタスを定植しました。一か月半もかかりました。長かったという感じです。 といって、十二月中旬の種まきでは育苗する自信がありません。今年はマルチを使わず細い畝に植えました。 例年ならマルチを張って、二列に植えるのですが、今年は…

春野菜の苗 レタス・ブロッコリー・キャベツなど

春野菜の苗の生長 レタス、キャベツ、ブロッコリー、茎ブロッコリーそしてグランドームという大型ブロッコリーの苗です。寒さをくぐりぬけて、やっとそれらしくなりました。 レタスはもう少しで定植できそうです。二日に一回ほど水をやります。 毎回ではあり…

レタスの収穫

いまごろレタス? こんな時期にレタスの収穫?このあたりでは、もうレタスはありません。めずらしいと思ったので、投稿させていただきました。 傷ついた葉を三枚くらいとりました。 そしてサラダ用に三枚くらい葉をとったので、こんなに小さくなりました。そ…

レタス 鉢上げ

外のトンネルの中に入れていたレタスの苗です。 まだ本葉が出かかったところで、鉢上げには早いのですが、根がザルの底からのぞいてきました。やむを得ず、少しずつ鉢上げすることにしました。 培養土は市販の安いもので、少し目の粗いものと繊維質のものを…

寒レタス

「寒レタス」という名前があるわけではありません。 いまごろとるので、こう書きました。 少し肉厚ですが、なんとかサラダで食べられるくらいです。12月、寒くなってからビニールのトンネルをかけ、風で飛ばないように上から寒冷紗をかけておきました。 中の…

育苗 レタス、ブロッコリーなど

窓際に置いていた苗が少し大きくなりました。 よく見ると、少し徒長しているようです。 窓際では、午後には日があたらなくなるためです。 寒いのですが、やむを得ず畑のトンネルに入れました。 最低気温が0度前後になるので気になるのですが、日当たりとい…

発芽報告 1月8日まき レタスなど

レタス レタスが発芽してきました。 発芽まで10日もかかりました。 あまりにも遅いので、新しい種をまこうかと思っていました。 発芽直後は黄色でしたが、日にあたって少し緑色に変ってきました。 ブロッコリー、茎ブロッコリーなど 同じ日にまいたブロッコ…

レタス 春まき

新しい年を迎えました。 おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年初めての作業はレタスの種まきです。有効期限が2020/10とかなり古いものですが、ためしにまいてみました。 コーティングしていない種で、こんなに小さなものです。 袋に…

レタス 追肥、中耕、土寄せ

レタスの畝に追肥、中耕、土寄せをしました。 この時期、中耕ではなく水が必要なのですが、大量の水をやることはできないので、中耕、土寄せをしました。 右の畝は春菊と混植しています。 いまこれくらいの大きさで、雨がふればあと一週間といったところでし…

レタス 巻きはじめ

レタスの畝に追肥、中耕をしました。 追肥は化成を少しです。少し巻きはじめています。 楽しみにしているのですが、水不足でどうなるか心配しています。レタスにかぎらず、少し雨がふってくれればと待っています。

レタス 定植 ネット、農薬不要

レタスの苗が大きくなったので定植しました。レタスはキク科なので、ほとんど虫はきません。 ただ初期に茶色のアブラムシがくるので、手で取るか植物由来の薬で早めに処理してください。防虫ネットもしないので、マルチを張らなければかなり手間は省けます。…

レタス いちばんいい苗の育て方

セルまきのレタスの元気がないので、ポットに移植しました。 セルは培土が少ないので、水の管理が難しいと感じています。 こちらはポットにばらまきをした苗です。 密集しているので、競い合って徒長しています。 そこで、すこし早いとは思ったのですが、ポ…

レタス 鉢上げをしました

暑さのせいか、苗が弱ってしまうのでポットに植え替えました。植え替えた苗は、午後は日影になるところに置いておきました。

レタス 発芽がはじまった

レタスの発芽がはじまりました。 培養土は市販のものに、ケイフンと黒土を混ぜたものです。覆土はモミガラを使いました。 キク科は発芽に光がいるので、モミガラを使って弱い光が当たるところに置いていました。