退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

秋ナンバ 芽欠き

f:id:saientaro:20210830194552j:plain

秋ナンバが大きくなってきました。

f:id:saientaro:20210830194636j:plain:left:w150芽欠きをするようにと教えられていますので、芽欠きをしてケイフンを追肥しました。

毎年は、もっとたくさん植えるのですが、今年はこれだけです。
種をとるのが目的なので、多くはいらないのですがうまく生長してくれることを願っております。

オクラの和え物

f:id:saientaro:20210830193407j:plain

テレビで見た料理を参考にしました。

オクラを塩で板摺にしてレンジで一分加熱しました。

ごま油、しょうゆ、酒、鶏ガラスープの素、ニンニクを混ぜ合わせたものに入れました。

あとは鰹節をふって完成です。
オクラはゆでるほかに手がないので、試してみました。

オクラ また花が咲きはじめました

f:id:saientaro:20210830161133j:plain

またオクラに花が咲きはじめました。
冠水してから咲かなかったのですが、やっと花を咲かせはじめました。

f:id:saientaro:20210830161323j:plain:left:w150畝のまわりにケイフンをまいて、スコップで少し土を浮かせました。

これで、また順調に収穫できると思います。

ほうれん草 発芽に失敗しました

f:id:saientaro:20210830155927j:plain

上が前のケイフン入り、下がタキイの高い培土です。
残念ながら、どちらも失敗してしまいました。
うまく芽がでません。

こうなると、培土の問題ではないようです。
多分、気温だと思います。

f:id:saientaro:20210830160150j:plain:left:w150f:id:saientaro:20210830160156j:plain:left:w150種袋には、八月中旬からまけるようになっていますが、今年は少し暑すぎたようです。

もうひとつ、直まきという方法もありますが、35度に手が届こうかという気温では、これも無理だと思います。

やはり、適期、適温を守ることが大切です。
いい勉強になりました。

苗の水やりと追肥

f:id:saientaro:20210828190419j:plain

これは今日植えた小松菜ですが、左のほうが水不足で弱っています。
セル苗ではよくあることで、中心部には水がいきわたりますが、端にはうまく水が入りません。

f:id:saientaro:20210828190619j:plain

そこで、百円ショップでこんなトレイを買ってきました。
食器の洗い物をいれるザルの受け皿です。
200円でした。

少し深さが足りないような気もしますが、まあ辛抱できる範囲です。

f:id:saientaro:20210828190915j:plain

ここに水を入れてセルを浸せば底面給水ができます。
先日つくっておいた化成の液肥を入れると、肥料もやれます。

ジョウロと違っていちいちトレイに入れる手間がかかりますが、給水効果はいいと思います。

一本ネギ 追肥、土寄せ

f:id:saientaro:20210828185918j:plain:left:w150f:id:saientaro:20210828185925j:plain:left:w150ネギに追肥、土寄せをしました。

もうかなり遅れています。
右が先に植えたネギで、左は少し遅れて植えたものです。

f:id:saientaro:20210828190117j:plain:left:w150これが苗です。
上の写真は両方ともこの苗を植えたものです。

この残った苗は、薬味などに使っています。