2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ソラマメが15センチ程度になったので、摘芯してやりました。 この摘芯は脇芽をのばすためです。今年は石灰とモミガラクンタンだけでスタートしたからか、徒長もせずいい苗が育っています。 ここまでが第一段階で、最終的には脇芽5本サヤ数7段程度にするつも…
落花生 種用として残したものがたくさんあることと、暇なので殻をむいて炒ってみました。殻つきのままレンジでもいいし、このように殻をむいてからレンジでもおいしくできますが、やはり炒ったほうが香ばしくておいしいと思います。フライパンに重ならない程…
この一年、ごらんいただいてありがとうございました。いまさらですが、こんな方をイメージしながら書かせていただいております。 若いご家庭で庭に一坪くらいの畑をつくっている方 もし子供さんがいらっしゃったら、3才とか5才だと思います。 定年で近いうち…
ジャガイモを掘り上げました。 全部でこれだけしかありませんでした。 人気がないので、少なめに植えましたがさみしい結果になりました。 前回、大きくするためにできるだけ遅く収穫するということを投稿しましたが、きょう掘ったイモの中にこんなものがたく…
春菊です。 左の写真の赤丸の部分が摘芯したところです。 そして右の写真がその下からのびた脇芽です。 その脇芽を収穫したものです。けっこうたくさんとれるので、一家に一株か二株あれば十分だと思います。今日はすき焼きでしたが、この半分も使いませんで…
ハッサクです。 ことしは少し小さいようです。毎年たくさんとれるのですが、こんなに人気のないものも珍しいと思います。ご近所のてまえ収穫はしますが、毎年残って腐らせてしまいます。もう少し霜にあてて、色づいてからとろうと思っています。
冬至の前に収穫して、あちこちに配りますが最近害虫の被害で枯れてきました。 たしかに薬はやっていませんが、昔は(10年前)は薬をやらなくてもたくさんとれていました。それだけ害虫の被害は多くなってきたということです。待っている方には申し訳ないの…
茎ブロッコリーです。 サカタの商品名がスティックセニョールです。ブロッコリーのところで「おすすめ」と書きましたが、じつはそれ以上におすすめなのが、この茎ブロッコリーです。その理由は、脇芽がどんどん出て長い間収穫を楽しめるからです。そんなに手…
もう少し収穫できそうなピーマンです。小さいですが、小さいほうが好きだという孫がいますので、ちょうどいいと思っています。霜で枯れるのと、赤くなってしまうのとでそろそろ終わりを迎えますが、よくばってもう少しだけ収穫しようと思っています。
今が一番いい時期です。そろそろ巻きすぎて表面の葉が割れてきます。 また、中は葉が伸びすぎて硬くしまってしまいます。あと5個ほど残っているので、処分先を考えています。
ブロッコリーです。 庭に小さい畑をつくられている方におすすめです。 一ヶ所に二株植えると、ごらんのように二つとれます。 そんなに手間もかかりません。苗は50円くらいだと思います。買うと98円とかで売っていますが、値段以上に作る楽しみ、収穫する喜び…
たしか「赤芽大吉」という品種だったと思います。右の写真は皮を包丁で削り取ったものです。 大きいものは親芋ですが、この「赤目」系は親芋も食べられます。こんど「おでん」にでも使ってみようかと考えています。もし来年作られるのでしたら、大きくするた…
ショウガです。 数株だけ植えていたものを掘り上げてみました。まずまずの出来だと思います。 ただ、需要が少ないのであまり力が入りません。毎年は甘酢漬けなどにしますが、ほとんど残ってしまいます。ということで、毎年作付けが少なくなっていますが、来…
はじめてジャガイモを掘り上げました。 ニシユタカです。わりと味がいいので、秋作はこれをつくっています。今年は大雨で冠水してあきらめていたのですが、ここまで大きくなりました。冠水で出遅れたこともありますが、だいたい毎作遅くまで畑でおおきくしま…
今年の農作業も、ほぼ終わりました。 苗はこの春キャベツが最後になります。 多分、4月収穫になると思います。残っている作業は ジャガイモ収穫、サトイモ掘り上げ、タマネギ追肥、ピーマン片付け、ネギの収穫くらいです。そして最後に正月用のほうれん草を…