退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

カボチャの片づけと収穫

カボチャのツルの片づけをしました。たくさん収穫できたのですが、ふと育て方に疑問を持ちました。育て方について報告します。 左が片付ける前、右が収穫後です。焼却炉があるので、同じ場所だとお分かりになると思います。 ツルを片付けて収穫できたカボチ…

オクラの収穫と脇芽について

オクラの収穫時期と脇芽について オクラはどの程度の大きさで収穫していますか? わたしはやわらかいほうがいいと思って、右端のサイズでとっていました。しかし、もう少し長いほうがいいと思います。 まんなかの13センチくらいがいいのではないでしょうか?…

草刈りについて

雨が続いたことと体力の問題で草がのび放題になっています。今日は草刈りについて、そしてその効用についてなど書かせていただきます。 草の状態 現在はこんな状態で草丈は40センチになろうとしています。これを刈り取ってミニトラで耕します。 これは昨日耕…

今日の収穫とピーマンの生長

今日の収穫とピーマンの大量収穫、どうして元気になったのかをご報告します。 今日の収穫もう終りだといいながら少しずつ収穫しているキュウリです。 そろそろ終りかなと思わるオクラです。脇芽への転換を考えています。 大量にとれて困っているピーマンです…

インゲン 三回目の定植

インゲンは長く作れる野菜ですが、もっともいい時期は初夏か秋で涼しいときがいいようです。初夏はまずまずの収穫でしたが、色・形がいまひとつといった感じでした。 形、色のいいものをとろうと思うとやはり秋がいいと思います。いまのインゲンと定植したイ…

ミニカボチャ 最後の収穫

ご近所の方は収穫が終わっていますが、うちではまだこんな状態で残っています。 一度収穫したのですが、残っていたものをそのままにしておいたためです。 いまのカボチャの状態についてご報告します。 いまのようすと支柱 ごらんのような状態で、枯れかかっ…

芽キャベツの定植

秋野菜トップバッター うちの秋冬野菜の先頭をきるのは芽キャベツです。7月にまいて11月ころから収穫できます。人気度 はっきり言ってあまり人気はありません。スーパーでもほとんど見かけません。最近になって、若い方が買っていくようです。 シチューなど…

夏野菜の収穫と生育状況

今日の収穫と生育の状況 夏野菜の最盛期ですが、キュウリなどはそろそろ終わりをむかえようとしています。今日収穫した、きゅうり・オクラ・インゲンについて今の状況を報告いたします。 キュウリ キュウリは今日も20本ほど収穫できましたが、小さいものや曲…

ピーマン 切り戻し収穫

切り戻しについて切り戻しというのは、普通実だけを収穫するところを、枝まで切ってしまうことです。なぜ切り戻しをするかというと、風通しが悪くなって病気になりますい。 実がつきすぎて大きくならない。 といった理由からです。 最初の整枝ピーマンは枝が…

家庭菜園の野菜販売 今日の売り上げ

家庭菜園でつくった野菜を直売所に出荷しました。 毎日の収穫が処分できずに、直売所での販売をはじめました。 キュウリです キュウリは三袋出荷しました。 一袋六本いりで三十円です。 小さかったり、曲っているので安くしました。 オクラです オクラはいよ…

キュウリの収穫と販売価格

今日の収穫 あいかわらずキュウリが19本とオクラ・インゲンの収穫です。 販売価格 キュウリは半分を30円で、オクラは半分を60円で、インゲンはこのまま50円でだしました。すぐに売れたようです。 販売のポイント いろいろ試してみたのですが、やはり土日・祝…

インゲン・エダマメの定植 CSS埋め込みテスト

苗の状態インゲンと枝豆の苗が異常にのびているのに気が付きました。 枝豆の定植トウモロコシを刈り取った畝に植えました。ごらんのような道具で穴をあけて、そこに苗を差し込むだけです。 徒長の原因ところで、徒長した原因ですが気温・水分など条件がよす…

今日のキュウリは17本でした

今日は17本のキュウリがとれました。半分にして、一袋30円で出荷しました。 少し安すぎたかもと思ったのですが、昨日出したものが60円で売れ残ったので、この値段にしました。引き上げてきましたが、これまた処分に困ってしまいます。 ピーマンは初出荷で二…

インゲンと枝豆の種まき

インゲンと枝豆の最後の種をまきました。けっこうありました。 豆類は年越しの種は発芽はしないというこなので、まいてしまいました。さて、問題はどこに植えるかということです。豆類の連作をさけようと四苦八苦しているので、これだけの数ということになる…

ナスの枝つり

ナスの枝が重さでさけないようにヒモで支えてやりました。一昨年は支柱をXにたてて、枝を支えましたがあまりうまくいきませんでした。みなさんのやり方をみるとこの方法がおおいようなので、わたしのやり方が悪いのだと思います。支柱が通路に出て、通りに…

キュウリの収穫 今日は15本

昨日は25本でしたが、きょうは15本でした。だんだん少なくなってきます。 そのほかの野菜は、オクラとインゲンです。もうお届けする先がなくなったので、直売所へ出荷することにしました。 キュウリは半分の7本と8本で一袋60円にしました。今日スーパーで値…

キュウリの収穫

今日のキュウリの収穫です。そろそろ少なくなってきたと思いながら、今日も25本収穫できました。 多少小さいものでも、形がいいものは採っています。時期的には小さくてもやむを得ないと思います。これから少しのあいだ、どれくらいとれるか記録を残しておき…

レタス種まき

レタスの種まきをしました。休憩中にノートを見ていると、昨年の今ごろはレタスをまいていました。そこであわててまいてみました。写真の白い点は種ではなく、培養土の資材でパーライトです。最初に土を湿らせてからまきます。 レタスは好光性とかいって発芽…

育苗用の棚を作りました

畑にこのような育苗用の棚を作りました。お昼からは右の写真のよう陰ができます。しかし、この暑さではこの程度の陰ではとても温度を下げることはできません。 そこで家の陰にも作ってみました。高床で下を風が通るようにしました。右の写真で陰になっている…

秋冬野菜の種まき

秋冬野菜の種まきはもうしましたか?この写真は芽キャベツですが、うちではこの芽キャベツから秋冬野菜をスタートします。 ブロッコリー、キャベツなどの発芽です。ことしは暑さ対策のためにこのようなポットで発芽させて、小さいポットに鉢上げするつもりで…

ミニカボチャの収穫

カボチャにうどん粉病がきてこんな状態になりました。ヘタがシマになったものから収穫しています。右の写真のように、少し早いものは残しています。 左が数日前に収穫したもので、右が今日の収穫です。まだ10個ほどはあるので、ことしも売れ残りそうです。 …

サツマイモの切り返し

ツル返しともいうようですが、サツマイモのツルを地面から畝にあげました。こうしておいて草をとりました。このツル返しはしたほうがいいという意見と、しなくてもいいという意見があるようです。イモの生長のためにはしたほうがいいと思いますが、すくなく…

二回目のインゲン LINE経由の写真

今年二回目のインゲンです。多少涼しい気候が向いているようですが、種がたくさんあるので、初めて年三度まきをすることにしました。これが、二度目で三度目はいま発芽したところです。 収穫はまだこの程度で、ゴマ和え一回分です。これから徐々に収穫が増え…