退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オクラの種まき

オクラの種まきをしました。まずは一晩水に浸しておきます。 浸さなくても発芽しますが、発芽率を上げるためにやっています。 昨年は二回失敗して三回目にやっと発芽しました。 三回目は直まきにして、そのまま生長させました。メモにも書いていますが、種ま…

エンドウの収穫増

今年のエンドウ 今年のエンドウは長くたくさん収穫できました。 例年は5月初旬に採れはじめて6月初旬には終わるのですが、今年は4月初旬から5月末まで収穫できました。 作業の経過 どんなことがよかったのか?あるいは効果があったのかを考えてみたいと思い…

一本ネギの定植

ネギの苗が大きくなり、定植の時期になりました。 ネギの定植で一番手間がかかるのが畝作りです。白い部分を長くしたいので、深く掘ってなお高く土寄せをします。深く見えますが、両脇に土をもっているからで地表からは20センチほどしか掘っていません。茶色…

カメラがこわれました

長年使っていたカメラがこわれました。あたらしいものを買おうと思ったのですが、スマホがあるのでなんとか代用できなかと考えてみました。USBでPCに接続するとできるようですが、ちょっと面倒な感じがします。PCにもLINEをいれています。 スマホとPCの両方…

ひざ痛に悩んでいます

昨年から膝が痛くて困っています。高齢者に多いこの症状について考えてみました。私の症状 最初に右ひざが痛くなりました。 整形外科にいくと腫れているので痛み止めの注射をするといわれました。痛そうなのでお断りしました。 その後、電気治療に通いました…

タマネギの収穫とレタス

タマネギを抜きました。 左の写真のように茎がたったままです。 右の写真をご覧ください。 葉の先端が枯れています。病気になっているので、これ以上置いていても生長しません。 腐るだけです。そこで抜いて乾かしました。まだ抜いていない畑をたくさん見ま…

ニンニク 最後の収穫

前回は病気になった畝でしたが今回は別の畝です。病気になっていません。少し早いかとは思ったのですが、前回のことがあるので少し早めに収穫しました。 前回とはまったく違います。 臭いもしませんし、切り口から汁もでません。 コバエもよってきません。 …

PHP初心者 配列について

配列変数に複数のデータを保存する方法がわかりませんでした。名簿の中から複数の人のデータを抽出して保存する場合などを想定しています。こんな例で試してみました。 $_SESSIONに二回登録しています。 実行結果と$_SESSIONの内容です。$_SESSIONという配列…

ニンニクの収穫と保存処理

ニンニクを収穫して皮をむいています。 腐った部分もあるので、直射日光にあてて乾燥させています。 すべてがいいものではなく、半分くらいは腐りかけのものがあります。腐りかけといっても、鱗片をつつんでいる皮の一部が腐るので全滅ではありません。 たと…

ニンニクの収穫

ニンニクが病気で枯れてしまいました。このまま置いていても腐るだけなので抜いています。茎が腐ると球根の部分が抜けなくなるので手間がかかります。こちらの畝はまだ大丈夫なようです。上の枯れたほうは買ってきた球根で、少し紫がかっています。こちらは…

落花生の発芽

4/3にセルにまいた落花生の発芽がはじまりました。 一か月以上かかりました。こちらは先週直まきにした種です。一週間もかからず発芽がはじまりました。今年は鉢上げの手間を惜しんでポットまきにしましたが、やはり直まきのほうがよかったようです。発芽ま…

タマネギの収穫

タマネギの収穫をしました。 たくさんありますが、小さいものばかりです。 大きいものでもスーパーのタマネギの小くらいです。小さいものはみそ汁にもならない大きさです。 恥ずかしいのですが、こういう結果になりました。種まきから苗をつくったのですが、…

順調なエンドウ 肥料と活性剤

エンドウ好調のわけ 今年のエンドウは好調です。 すでに2メートルを超えるほどの背丈になりましたが、まだ元気でうどん粉病も見られません。 こちらはスナップですが、同じく順調に育っています。 昨年と違うのは脇芽をとっていることですが、そんなに効果が…