退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

今日の収穫

家庭菜園の野菜販売 今日の売り上げ

家庭菜園でつくった野菜を直売所に出荷しました。 毎日の収穫が処分できずに、直売所での販売をはじめました。 キュウリです キュウリは三袋出荷しました。 一袋六本いりで三十円です。 小さかったり、曲っているので安くしました。 オクラです オクラはいよ…

豆類最後の収穫

豆類は最後の収穫になり、ラストスパートにはいっています。左スナップ、右アラスカです。 キヌサヤとソラマメです。 ニンジンです。どうも私は根菜類を作るのがへたで、こんな又根になります。 これは左がアラスカで右がスナップです。とり残してこんなに太…

間引き収穫など

ニンジンの間引き菜です。好きな方はそのままマヨネーズかなにかで食べ、葉はたしか炒めて食べます。これがもっとも苦手な料理です。 キャベツです。春キャベツといわれて、まきはあまりよくありませんが、味はやわらかくておいしい・・そうです。

今日の収穫 ほうれん草など

ほうれん草です。これが春作の終わりになると思います。収穫しているときご近所の方がきて、いまからまこうとおもうんだけど?という質問がありました。聞かれても困るのですが、日が長くなったのでとうがたつのでは?とお答えしました。 アスパラです。とり…

収穫 エンドウなど

キヌサヤとスナップです。毎日これくらいとれています。 小さくて恥ずかしいタマネギです。これは早生ですが、計画通りベト病がくる前に早く収穫できましたが、この大きさでは誰にも持っていけません。

ワケギ・茎ブロッコリー・サトイモ 今日の収穫と料理

ワケギです。 今年は背丈が低く、あまり見栄えがいいとは言えませんが、根のまわりは結構太くなって、食べごろを迎えました。ワケギといえばヌタなので、またつくってみました。今回は砂糖ひかえめで、タコ多めにしました。 タコがよかったせいか、意外にも…

最近の農作業 収穫など

収穫ととう立ち 黒大豆の種 年末にとっておいた種用の黒大豆です。黒大豆はエダマメとして収穫しますが、昨年は病気のため一粒も口に入りませんでした。 毎年、やりにくくなっています。種用なので三十粒もあれば十分なのですが、なんとかその量は確保できま…

真冬の収穫

雪が舞うなかでの収穫 暦の上ではもう春でしょうが、きょうは風が強く雪がちらついていました。 寒かったのですが、久しぶりに来たので、収穫をしました。白菜、ネギ、ニンジン、大根です。 白菜は育ちすぎて葉がしまってきました。 これが最後の収穫になり…

収穫 ほうれん草、白菜

ほうれん草です。 たくさんあるのですが、寒いので生長が鈍くなんとかここまで大きくなりました。 白菜です。 傷んだ外葉をとると小さくなってしまいました。 切ってみると、こんな状態です。 収穫がおくれて、すこし葉がしまってきました。 売られている白…

収穫

「一本ネギ」と呼ばれているネギです。 今年のネギは短くて太いものになりました。 原因は土寄せが足りなかったのだと思います。20本ほど収穫して知り合いに配るつもりです。 まだたくさんあるのですが、春になるとトウがたってしまうので早めの処分を考えて…

収穫 鍋野菜

鍋に必要な野菜をとってきました。 春菊です。 春菊は摘芯をして、脇芽を収穫します。 サラダ水菜です。 大きくなりすぎて、もうサラダには無理かもしれません。 白菜です。 いつもはミニ白菜をつくるのですが、今年は普通の大玉にしました。大きくなりすぎ…

今日の収穫 サツマイモ、ベニハルカ

今日の収穫はベニハルカです。 ここまでで半分ほど掘り上げました。暑さと体力の問題で、一日数株しか掘れません。まだまだ時間がかかると思いますが、今月中には掘り上げたいと思っております。

今日の収穫 インゲン、オクラ、落花生

インゲン 7月にまいたインゲンがいまとり頃です。株数は少ないのですが、たくさん採れます。 オクラ 昨日は都合で畑に行けなかったので、オクラがこんなに大きくなってしまいました。 手に持っているのは大きすぎて食べられないと思いますが、捨てられなくて…

今日の収穫 ナス、ピーマン、ネギ

ピーマンは剪定しながら収穫してきたので、少しずつ大きなものが収穫できています。 数日に一回程度の収穫ですが、まだまだたくさんとれています。 ナスは多分これが最後の収穫になると思います。 今の時期に収穫できる小ネギです。 少し大きくなりすぎまし…

収穫 オクラ、インゲン

あいかわらずのオクラと、とり忘れていたインゲンです。インゲンは冠水してからほったらかしにしていましたが、数本だけが生き残って、いくらかサヤをつけていました。もう食べられないような大きなものも、一応とってきました。

今日の収穫

小松菜とオクラです。 小松菜は一度に収穫時期を迎えるので、たくさんになってしまいます。 マルチを張っていないので、水洗いをして土を落とします。オクラは毎日の収穫が欠かせません。 このためだけに、毎日畑に行かなければいけません。

今日の収穫 ナス、ピーマン、オクラ

思っていたより小さいものがたくさんとれます。 肉詰めなどにはとても使えませんが、野菜炒めにはなんとか使えそうです。 今ごろになって、たくさん収穫できます。 ことしはまだ焼きナスをしていないので、次の収穫にでもと考えています。 大雨で冠水してか…