退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ニンニクのサビ病と試し掘り

ニンニクに病気がきました。 たぶんサビ病といわれる病気だと思います。とくに左半分が茶色くなっています。 掘ってみました。 この程度で大きさには問題ないと思います。 ラディッシュと比べてみました。すこし小さく見えますが、ラディッシュがとり遅れて…

豆類の発芽

豆類が発芽をしてきました。 左の写真の奥がインゲン、手前がエダマメです。 右は時期を少し遅らせたエダマメです。 エダマメはどちらも自家採取の種です。 左のポットはミニカボチャです。 右はセル72穴にまいた落花生です。 ためしにセルにまいてみました…

トウモロコシの発根とニンニクの芽

これをごらんください。 トウモロコシの根です。下に向くべき根が上を向いて出てきました。 トウモロコシにはよくある現象です。 これがふつうの発芽です。このままではうまく生長しないので、セルから抜いてポットにとりあげました。なんとか一株でも多く植…

PHP初心者 $_SESSIONについて

1)$_SESSIONはどういう目的をもって、どういう働きをするのか? 2)$_SESSIONはどういうデータになっているのか? ということを考えてみました。いまからPHPをはじめる、あるいははじめたばかりという方を想定して書かせていただきます。 目的と働きにつ…

トマトの鉢上げと凍みニンニクの醤油漬け

トマトの鉢上げ 昨年、中玉トマトを植えていた畝です。割れて落ちたトマトの種が発芽してきました。 もったいないのでポットに鉢上げしてやりました。20ポットほどあります。 最近はトマトとナスの苗は買ってきます。5株です。10株も20株もいらないからです…

エンドウの脇芽かき

エンドウの本格的な収穫がはじまりました。60センチ幅のマルチに二列植えています。 そして一ヶ所2-3本にしたのでかなり密植状態になっています。そこで、収穫をしながら芽かきをしています。 写真ではわかりにくいので絵で説明します。黄色で囲んだところが…

タマネギの失敗

この二枚の写真は左から右へ続いています。右の写真の赤線の部分が、苗を買ってきた晩生100本です。 黄色の線はムラサキタマネギ50本です。そのほかはすべて自分で苗をつくりました。細くて大きくならないまま倒れてしまいました。 倒れるということは、完熟…

PHP初心者 投稿者名の表示

前回の続きで、投稿者名を表示するようにしました。 赤で囲んだ部分です。 徳川家康でログインしたので、投稿者が徳川家康になっています。とくに難しいことをしているわけではありません。 下の線で囲んだ部分で、投稿されたメッセージとセッションデータの…

PHP初心者 メッセージボード

メッセージボードのようなものをつくってみました。 ログインされた方、つまり会員の方が気軽にメッセージを投稿できるようにしました。このような簡単なメッセージを表示します。 赤丸の「メッセージの表示」で、上のようないままで投稿されたメッセージを…

トウモロコシの種まきと培土

トウモロコシ自家採種 昨年、採り忘れていたものを残していました。虫に喰われて、いい種ではありませんがまいてみようと思います。 種まき培土と育苗培土 培土は種まき用も育苗用も同じものだ思っていました。長い間トウモロコシの発芽には苦労しました。 …

インボイス 消費税の計算

一般課税と簡易課税 インボイスを取り入れるか免税業者のままでいるかということは大きな問題です。やむを得ず課税事業者になる場合、一般課税と簡易課税の二通りの計算方法があります。簡易課税については前回投稿したので、今回は一般課税での計算を考えて…

レタスのポット植え キャベツ定植

レタスのポット植え 前回投稿したレタスのポット植えです。 ごらんのようにポット内が乾燥しています。 水をやるのに苦労しています。 ポットを置いたものも、少し埋めたものも乾燥しています。レタスならこんなことをしなくても、普通に定植すればじゅうぶ…