退職後の菜園入門 家庭菜園の栽培日記

初心者の方へ 野菜の育て方 ヒントとポイント

ニンジン 種まき

f:id:saientaro:20210925163811j:plain:left:w250ニンジンの種をまきました。
ごらんのように小さな種です。
ブルーのコーティングをしているので、いくらか扱いやすく助かります。

ニンジンで一番注意しなければいけないことは発芽です。
そして、発芽に一番必要なことは水です。

発芽まで、多分十日くらいは毎日水をやります。

f:id:saientaro:20210925164159j:plain:left:w150支柱で溝をつくり、先に水をやりました。
この水はあとからやる水を吸い込みやすくするためです。


f:id:saientaro:20210925164436j:plain:left:w150小さいのでうまくまけませんが、5センチ間隔で数粒ずつまきました。
小さいので、どうしても多くなってしまいます。

f:id:saientaro:20210925164643j:plain:left:w150フルイで薄く土をかけました。
ニンジンも発芽に光がいるのか、覆土は薄くと書かれています。

f:id:saientaro:20210925164909j:plain:left:w150その上にバーク堆肥(木の皮とか木くずを堆肥にしたもの)が残っていたので覆ってやりました。
ある程度光を通し、覆いにもなり水も通りやすいということで、いつもはモミガラを使うのですが、今回はバークで試してみました。

f:id:saientaro:20210925165032j:plain:left:w150雨で種が流れないように寒冷紗をかけました。
最後に上から水をやって終わりです。

最初に書きましたが発芽までは毎日水をやります。